Discussion 【2025.5.23】第6回LEAF実証校情報交換会(座談会) 第6回LEAF実証校情報交換会(座談会)開催概要日 時:2025年5月23日(金)16:00~17:00場 所:オンライン(zoom)主 催:SIP緒方チーム協 賛:一般社団法人エビデンス駆動型教育研究協議会当日の発表動画(準備中)次回開催... 2025.05.14 DiscussionEventNews
Event 【2025.6.29】SIG5研究会「教育・学習データ利活用ポリシーの運用を踏まえた研究の実例」 SIG5研究会「教育・学習データ利活用ポリシーの運用を踏まえた研究の実例」開催概要日 時:2025年6月29日(日)13:00~15:00会 場:オンライン(Zoom)参加費:無料主 催:一般社団法人エビデンス駆動型教育研究協議会共 催:法... 2025.05.12 EventNewsResearch-Group
Event 【2025.5.18】教育データ活用型授業ワークショップ~教育データを使った授業を体験してみよう~ 教育データ活用型授業ワークショップ~教育データを使った授業を体験してみよう~2017年より、京都大学学術情報メディアセンター緒方研究室は、ラーニングアナリティクスのための情報基盤システム「LEAF」を研究開発して参りました。これまで、国内で... 2025.04.30 EventNewsResearch-Group
conference 【2025.6.7,14】New Education Expo 2025(緒方教授・登壇) 「New Education Expo 2025」(東京:6月5日~7日、大阪:6月13日~14日開催)にて、代表理事の緒方が、6月7日(東京会場)・6月14日(大阪会場)に登壇いたします。New Education Expo 2025 開... 2025.04.28 EventNewsconference
Event 【2025.5.29】2025年度人工知能学会全国大会(第39回)(緒方教授・発表) 2025年5月29日(木)15:40〜17:20に、2025年度人工知能学会全国大会(第39回)の企画セッションにて、代表理事の緒方が発表いたします。2025年度人工知能学会全国大会(第39回)開催概要開催期間:2025年5月27日(火)~... 2025.04.28 EventNewsResearch-Group
Event 【2025.5.31】SIG1研究会「生成AIとLA:言語学習、プログラミング教育など」 SIG1研究会「生成AIとLA:言語学習、プログラミング教育など」開催概要日 時:2025年5月31日(土)13:00~17:00会 場:オンライン(Zoom)参加費:無料主 催:一般社団法人エビデンス駆動型教育研究協議会協 賛:京都大学学... 2025.04.11 EventNewsResearch-Group
Event 【2025.7.5-7】第2回教育データ利活用SIPシンポジウム@北海道 2025年7月5日(土)~7日(月)に、北海道で「第2回教育データ利活用SIPシンポジウム」が開催されます。シンポジウムと交流会のほか、北海道ニセコ高等学校(7/5)と、北海道高等学校遠隔授業配信センター(T-base)(7/7)を見学でき... 2025.04.10 EventNewsSymposium
Discussion 【2025.4.25】第5回LEAF実証校情報交換会(座談会) 第5回LEAF実証校情報交換会(座談会)開催概要日 時:2025年4月25日(金)16:00~17:00場 所:オンライン(zoom)主 催:SIP緒方チーム協 賛:一般社団法人エビデンス駆動型教育研究協議会内 容事務局連絡事例ポータルサイ... 2025.04.10 DiscussionEventNews
conference 【2025.9.5-7】the 1st International Conference on Learning Evidence and Analytics(ICLEA 2025)(EDE協賛) 2025年9月5日(金)~7日(日)に、九州大学西新プラザ(福岡県福岡市)にて開催される国際会議ICLEAにおいて、EDEが協賛することとなりました。詳細、お申込は公式サイトにてご確認ください。 2025.04.09 EventNewsconference
Discussion 【2025.3.21】第4回LEAF実証校情報交換会(座談会) 第4回LEAF実証校情報交換会(座談会)開催概要日 時:2025年3月21日(金)16:00~17:00場 所:オンライン(zoom)主 催:SIP緒方チーム協 賛:一般社団法人エビデンス駆動型教育研究協議会内 容事例紹介事務局連絡 資料(... 2025.03.24 DiscussionEventNews